ホームセキュリティ ホームセキュリティと見守り

ホームセキュリティの救急(緊急)通報とは?「こんな時に便利」を解説!

本記事にはプロモーションが含まれています。

ホームセキュリティ救急通報のアイキャッチ

一人暮らしの高齢者や病気をお持ちの方は急な病や動けない状況に不安を感じているのではないでしょうか。

そのようなときに便利なのがホームセキュリティの救急(緊急)通報のサービスです。

本記事は警備会社に十数年勤務し、救急の駆けつけ対応を経験してきた私が、救急通報サービスがどのように便利なのか説明します。

ホームセキュリティ利用を迷っている方や口コミなどを調べて検討したい方の判断の助けになるでしょう。

こんな時にホームセキュリティの「救急(緊急)通報」

ホームセキュリティの「救急通報」は急な怪我や病気になっても助けを呼べるホームセキュリティのサービスです。

緊急通報と呼んでいる警備会社もあります。

ホームセキュリティの救急通報は次の点で有効です。

  • ボタンを押すだけで助けが呼べる
  • 鍵を閉めていても問題なく助けに入ってもらえる
  • 救急の駆けつけで客観的に様子を見てもらえる

順番に説明します。

ボタンを押すだけで助けが呼べる

一般的なホームセキュリティでは救急通報に持ち運びができるリモコン式のボタンを使います。

押すだけで助けが呼べ、スマホや電話を使う必要がありません

急に体調が悪くなってうずくまって動けないときや転んで立ち上がれない、動けないときに警備員の駆けつけを呼ぶことができます。

 

鍵を閉めていても問題なく助けに入ってもらえる

夜間など普段はお住まいに鍵を閉めて生活していることでしょう。

高齢者や病気を抱えている方が動けないほどの急病で救急車を呼びたい場合、次の対応が困難です。

  • 119番に電話
  • お住まいの鍵も開ける

とくに鍵を開けておくことが大変になるでしょう。

一般的なホームセキュリティではお住まいの鍵を警備会社に預けることになります。

警備員と消防の救急隊も扉や窓を破壊せずに入れるため、家に入れないことで救急対応が遅くなりません。

ボタンを押すだけで駆けつけ、鍵を開けてすみやかに救急の対応をしてもらうことが可能です。

 

救急の駆けつけで客観的に様子を見てもらえる

実際に駆けつけ対応をしてきた私見ですが、駆けつけで客観的に様子をみてもらうことができることは「救急通報」のメリットの一つです。

高齢になると救急車を呼ぶことに抵抗を感じ、極力我慢してしまう方がいます。

家族や周りに迷惑をかけたくないと考えてしまうようです。駆けつけても救急車を呼ぶことに抵抗される方もいます。

顔色の悪さや動けない状況を客観的にみることができ、救急車を呼んだほうがいい場合は説得を試みます。

結果的に正しかったことが多くあります。

離れて暮らす一人暮らしの高齢者には、万が一のときに客観的に様子をみて判断をうながしてもらえる救急通報の駆けつけは役にたつでしょう。

 

SNSでのホームセキュリティ救急通報の口コミ

ホームセキュリティ利用者の救急通報についての口コミを紹介します。

駆けつけてくれる安心感がある

救急の助けが欲しいときに鍵を開けて駆けつけてもらえる安心感があると高評価な口コミです。

 

ホームセキュリティで救急体制が整う

一人になることが多い老齢の親が心配になることもあります。ホームセキュリティで万が一の救急体制が整ったと高評価です。

 

救急通報ボタンを便利に使える方

ホームセキュリティの救急通報を便利に利用できるのは次のような方です。

  • 高齢で一人暮らしの親が心配な方
  • 体が不自由で動けない状況が心配な方

 

ホームセキュリティの利用を検討する理由として次の口コミもあります。

体が不自由で転倒から起き上がれず救急車を呼びにくい状況であれば、ホームセキュリティの救急通報が便利です。

警備会社の駆けつけで補助などの助けをしてもらうことができます。

 

救急通報の駆けつけの早さは警備拠点数も重要

救急通報は緊急性が高く、すばやい救急対応に期待したいのではないでしょうか。

しかし警備員は消防の救急隊と異なり、信号を守って駆けつけてきます。

ホームセキュリティを選ぶときは、なるべくお住まいと警備拠点が近い警備会社をえらぶとよいでしょう。

 

まとめ

ホームセキュリティの救急(緊急)通報についての解説と口コミ評判を紹介しました。

ホームセキュリティの救急通報は、ボタンを押すだけで警備員が駆けつけてくれる便利さがあります。

駆けつけにより客観的に様子をみてくれること、鍵を閉めている状況でも助けに入ることができることもメリットです。

離れて暮らす高齢の親がいる方や体が不自由な方には特におすすめといえます。

最適なホームセキュリティを選択することでより生活に安心を感じることができるでしょう。

 

ホームセキュリティには「救急通報」によく似た機能で「非常通報」があります。

違いが気になる方はこちらの記事も参考になさってください。

ホームセキュリティ非常通報のアイキャッチ
ホームセキュリティの非常通報でできる防犯対応とは?

続きを見る

-ホームセキュリティ, ホームセキュリティと見守り