本記事にはプロモーションが含まれています。
利用者が最も多いセコムのホームセキュリティはオプションで空き家の管理サービスも利用できます。
ホームセキュリティ利用者に限られていますが、空き家の管理にお困りでしらた利用候補の一つとしてもよいのではないでしょうか。
本記事はセコムホームセキュリティの空き家管理サービスについて徹底調査しまとめました。
長期不在予定の方や空き家管理でお困りの方の判断材料としてお役立てください。
セコムのホームセキュリティをもうすこし調べたい方はこちらも参考になさってください。
セコムホームセキュリティのリアルな口コミ評判!メリット・デメリットと利用者の声を徹底解説
続きを見る
セコムの空き家管理サービス「あんしんサポート」でできること
セコムの空き家管理サービス「あんしんサポート」は、家が無人になってしまったときの維持管理に便利なサービスです。
ホームセキュリティを利用している方前提のサービスとなり、長期不在、短期の留守、いずれの場合にも対応できます。
旅行や出張時など短期の留守では、ポストの投函物の回収や家の見回り依頼が可能です。
投函物がたまっていると留守と悟られることが心配になりますが、投函物回収を依頼することで不安に対応できます。
遺産の継承や転勤などで長期間不在となるお住まいに対しては、換気や通水などで住環境の維持ができます。
見回り依頼もできるので、家の自然破損、窓破壊、不法投棄されてても気が付かないといった不安に対応できます。
セコムの空き家管理サービス「あんしんサポート」の内容と料金
空き家管理サービス「あんしんサポート」は2つの利用パターンを使い分けることができます。それぞれのパターンを見ていきましょう。
短期の留守時の利用
旅行や出張など数日間の留守時に利用しやすいサービスです。
- ポスト投函物の回収 3,000円(税込3,300円)1回・1時間まで
- 家の見回り 3,000円(税込3,300円)1回・1時間まで
ポストに投函物を回収することで留守をわかりにくくし、見回り巡回で不審な兆候を防ぐことできるでしょう。
長期不在宅での利用
空き家を受け継いだり、転勤になったりで長期間不在宅になる場合に最適です。
基本サービス
- 通気、通水、ポスト投函物の回収 8,800円/月に1回
追加オプション
- 簡単おそうじ 1,100円/回 30分以内の簡易清掃。
- 投函物転送サービス 1,650円+送料/月1回のみ ポスト投函物をご指定先に転送。
- 定期レポート 1,100円/月1回のみ 電子メールによる月1回のレポート配信。
定期的に換気をして外の空気と入れ替えや通水で建物の劣化を防ぎます。お掃除や溜まった投函物を送ってもらうなど、追加オプションでかゆいところにも手が届くサービスが魅力です。
あんしんサポートの対応可能地域
セコムのあんしんサポートは対応可能地域があります。
- ポスト投函物の回収・家の見回りは全国 (一部地域においては対応不可)
- 長期不在宅の対応は首都圏・近畿圏・愛知県 (一部地域においては対応不可)
ホームセキュリティの利用が前提
「あんしんサポート」は、セコムのホームセキュリティのオプションとなっています。そのため、ホームセキュリティの契約が前提です。
ホームセキュリティの料金目安が気になるかもしれません。
セコムの料金については長期利用の見通しも含めた観点で調査しています。こちらも参考になさってください。
セコム・ホームセキュリティのプラン料金。レンタルと買取どっちがお得か徹底解析
続きを見る
あんしんサポートのメリット・デメリット
セコムの空き家管理サービス「あんしんサポート」のメリット・デメリットは次のような点です。
あんしんサポートのメリット
- 無人となった家の安全が保たれる
- セコムスタッフによる信頼性の高いサービスが受けれる
- ポスト投函物の回収で無人を悟らせない
- 見回りにより、破損や不審な状況をチェックできる
あんしんサポートのデメリット
- サービスはホームセキュリティ契約者限定
- 地域によっては対応できない場合がある
- ホームセキュリティの料金に加えて別途料金が必要
まとめ
空き家や長期不在の家は自分で充分な管理ができないことに不安がついてきます。
そのような管理を任せるなら信用のある会社にお任せしたいと考える方も多いでしょう。
セコムはホームセキュリティでお住まいを守ることにも評価が高く、空き家管理に最適ではないでしょうか。
他の空き家管理サービスについてこちらにもまとめています。もう少し調べたい方は参考になさってください。
空き家管理がわずらわしい!ホームセキュリティでできる有効な手段
続きを見る