本ページにはプロモーションが含まれています。
「最近物騒なので心配」「急に近所に空き巣が増えた」といった不安を感じることはないでしょうか。
アルソックのホームセキュリティは信頼性の高いサービスで、口コミや評判からもその安心感がわかります。
この記事では、実際のアルソックのホームセキュリティ利用者の評判・口コミや料金、メリット・デメリットを詳しく紹介します。
アルソックのホームセキュリティを選ぶ判断の材料としてお役立てください。
当サイトでは他のホームセキュリティも独自調査で比較しています。こちらの記事も参考になさってください。
【防衛最前線!】人気のホームセキュリティ6社を徹底比較!
続きを見る
アルソックの評判・口コミ
当サイトの独自調査とSNSでアルソックホームセキュリティ利用者の口コミ評判を調査しました。
ホームセキュリティの実際の利用者の声
Relさん(40代男性:家族で利用)の口コミ
Relさんはご家族でアルソックのホームセキュリティを約3年ほどご利用されています。
Relさんの口コミ評判
Q: ホームセキュリティの利用のきっかけは?
A: 共働きで留守にすることが多いため、空き巣対策と子供の安全を考えてはじめました。
Q: アルソックを選んだ理由は?
A: CMでよく見かけることと、知名度が高い点から信頼できると思ったためです。
Q: 利用してよかった点は?
A: 仕事中はもちろん、旅行や外出時も安心できて助かっています。
Q: 不満に感じた点は?
A: 機械の誤作動が多いのは気になります。
Q: 今後の要望は?
A: 契約後のフォローが少ないと感じるので、誤作動に対する対応も含めてもっとサポートしてほしいです。
以上、アルソックのホームセキュリティを利用しているRelさんの評判口コミでした。
Satoさん(40代女性:家族で利用)の口コミ
続いて口コミを紹介します。Satoさんはご家族でアルソックのホームセキュリティを約5年ほどご利用されています。
Satoさんの口コミ評判
Q: ホームセキュリティの利用のきっかけは?
A: 戸建てに引っ越したことがきっかけです。夫の出張が多く、不在が分かってしまうことが心配でした。子供も女の子だし危ないかなと思いました。
Q: アルソックを選んだ理由は?
A: セコムの見積もりがすこし高かったため、次に有名なアルソックに見積もりを依頼し、納得したので選びました。
Q: 利用してよかった点は?
A: こちらのミスで警報が鳴ってもすぐに駆けつけてくれて、電話も丁寧でした。対応が良いと感じています。
Q: 不満に感じた点は?
A: ロックを解除するときにカードか番号なので、小さい子供たちには難しい点です。あと子供が警報をならしてしまった時の対処が難しかった点です。
Q: 今後の要望は?
A: 安心できているので要望はないです。今も契約しています。
以上、アルソックのホームセキュリティを利用しているSatoさんの評判口コミでした。
SNSでのアルソックの評判口コミ
SNSでのアルソックのホームセキュリティの評判口コミを確認してきましょう。
機器がなおらず何度も出動してくる
この3年、家のアルソックが激弱すぎて何回もアルソックが来る。
立地的に電波が入りにくくて、いわゆる電波障害らしいけど、あまりにも何回も来るからホンマに腹立つ!警備の意味ないし、出先で電話来て『エラーです』言われると、ホンマにエラーなのか侵入なのか不安しか残らん。アルソック最悪😤
— 名無しラジオ☺︎ななちゃん (@rady55) October 25, 2021
機器がなおらず、何度も隊員が対応して評価を落とした口コミです。
アルソックセンターの堅実な対応例
悪い口コミとして書き込まれていますが、アルソックのルールに従った秩序ある対応に感じました。良い評判として紹介します。
ホームセキュリティALSOKに加入している家庭にヘルパーが入った。認知症高齢者に料理をしていたらブレーカーが落ちた。ブレーカーを上げたが、上がらない。
ホームセキュリティALSOKから連絡入る。頼りになる!ヘルパーが電話に出て状況を説明。先方の言葉に驚いた「あなたは本当にヘルパーですか?」— シルバーチャンネル (@silver_channel) February 23, 2023
信号受信後、すぐに関係者をよそおった不審な人物でないか確認をしています。
「電源を落とせばセキュリティの通報ができない」と考えている不審者を想定し、堅実で的確な対応だと感じました。
アルソックを解除せず家に入ってしまった。
侵入警報発生!からの解除、確認の電話。
きちんと仕事してくれてありがとう。
安心して出かけられます。— ちひろ (@Chihiro_kb) February 22, 2022
異常に対してアルソックがすぐに対応していることに感謝している良い評判です。
警備員の対応がすばやい
@aiVTEC なにそれこわい。その点うちはALSOK入ってるからそういうの安心。すぐに連絡来るし、警備員来るの早いで。何分、拠点が車で数分だし。めっちゃ近い。あの時の対応はマジで早かったなあ(遠い目)
— NN@oGzou3 (@aaa314nn) January 25, 2014
警備員のすばやい対応を賞賛する口コミもあります。
アルソックの安心感
アルソック付いたから女性も安心な家になった
— Mo☪️hiyui (@yuiyuimochizuki) May 8, 2021
アルソックのホームセキュリティで安心して生活できるという良い評判口コミです。
アルソックの評判口コミ総評
アルソックのホームセキュリティの評判口コミをまとめます。
誤動作がありフォローも少ないのが気になるといった評判がありました。
一方、CMでもよく目にして知名度が高く、セコムより見積もりがよかった点でも評価がありました。
異常にはすぐに対応し、センターの着実なオペレーションがわかる良い評判もあります。
安心感を感じているユーザーの書き込みが多いことからも、アルソックのホームセキュリティは非常に高評価といえるでしょう。
なお「ホームセキュリティをすると逆に狙われる」という口コミがSNSにいくつか見つかりました。
警備会社に勤務していた経験では「無い」といえます。こちらにも記事をまとめました。
ホームセキュリティは防犯に逆効果?かえって泥棒にねらわれる説の真偽
続きを見る
アルソックホームセキュリティの特徴
アルソックのホームセキュリティは業界トップクラスの品質を誇ります。アルソックの特徴をまとめ、かんたんに説明していきます。
運営会社 | 綜合警備保障株式会社 |
拠点数 | 全国約2,400箇所 |
ホームセキュリティ契約実績 | ホームセキュリティ契約件数約125万件 |
ホームセキュリティのサービス内容 |
|
運営会社と実績
アルソックは綜合警備保障株式会社が運営しているセキュリティブランドです。
綜合警備保障株式会社は1965年に設立され、約60年の歴史があります。
ホームセキュリティに参入して30年以上、契約件数は約125万件以上の実績があります。
アルソックはセコムに並ぶ安全安心の代名詞ともなっており、ご自宅を安心してお任せできる警備会社といえます。
アルソックホームセキュリティの料金プラン
アルソックのホームセキュリティにはライフプランやお住まいの状況によって選べる複数の料金プランがあります。
「HOME ALSOK Connect」オンラインセキュリティの料金
戸建て住宅や店舗とお住まいが一緒の方はこちらのプランを参考にしてください。
初期費用0円といったはじめる費用が手頃なゼロスタートプランも特徴的です。
「HOME ALSOK Connect」オンラインセキュリティ | 初期費用 | 月額料金 |
戸建て・2世帯・店舗付き住宅:レンタル | 57,750円 | 8,492円 |
戸建て・2世帯・店舗付き住宅:買取 | 318,450円 | 4,070円 |
戸建て・2世帯・店舗付き住宅:ゼロスタートプラン | 0円 | 9,460円 |
「HOME ALSOK Connect」セルフセキュリティの料金
セルフセキュリティは運用は自分であるものの、月額料金が格安なホームセキュリティです。
月額の990円は大手なのに安い!と感じてしまいます。
「HOME ALSOK Connect」セルフセキュリティ | 初期費用 | 月額料金 |
戸建て・2世帯・店舗付き住宅 | 108,240円 | 990円 駆けつけは1回11,000円 |
HOME ALSOK アパート・マンションプラン
マンションや集合住宅向けにお住まいの方はこちらの料金例をご覧ください。
HOME ALSOK アパート・マンションプラン | 初期費用 | 月額費用 |
集合住宅(一般的な2LDK):レンタル | 35,519円 | 5,841円 |
集合住宅(一般的な2LDK):買取 | 183,139円 | 3,300円 |
集合住宅(一般的な2LDK):ゼロスタートプラン | 0円 | 6,435円 |
HOME ALSOK みまもりサポートの料金
高齢者の見守りプランです。
HOME ALSOK みまもりサポート | 初期費用 | 月額料金 |
レンタル | 13,365円 | 2,838円 |
買取 | 70,565円 | 1,870円 |
ゼロスタートプラン | 0円 | 3,069円 |
HOME ALSOK るすたくサービスの料金
空き家や別荘などの管理に強いホームセキュリティプランです。
HOME ALSOK るすたくサービス | 初期費用 | 月額料金 |
るすたくサービス(ホームセキュリティ未契約) | - | 7,700円 |
るすたくセキュリティパック(るすたくサービス+ホームセキュリティ) | - | 1,1000円 |
換気サービス(るすたくセキュリティパック要) | - | 7,700円/1回 |
料金とプランの特徴はボリュームが大きいため、記事を分けています。
特徴や料金の目安、長期利用の見通しやコスパについてもう少し知りたい方は、こちらの記事をぜひ読んでみてください。
アルソックホームセキュリティの主要プランと料金目安を徹底解析!
続きを見る
アルソックホームセキュリティの口コミ評判からわかるメリット・デメリット
アルソックホームセキュリティの特徴や評判口コミからわかる、メリットデメリットを説明していきます。
アルソックのデメリット
アルソックホームセキュリティのデメリット
- 誤操作で警備員呼んでしまうことがある
- 万が一の時の補償金が少ない
誤操作で警備員を呼んでしまうことがある
口コミ評判にもありましたが、誤操作で警備員を呼んでしまうことがあります。
センサーを無駄に反応させない方法や操作に慣れることで対策できます。
わからないときはセンターやお近くのアルソックにお問い合わせするのがよいでしょう。
補償金が少ない
アルソックのホームセキュリティを契約すると、有事のときに見舞金をもらうことができます。
見舞金は火災、盗難共に一律10万円です。
窓や扉を壊されたときの修理料金にちょうどいい金額ですが、セコムに比べると少ない点はデメリットといえます。
アルソックのメリット
アルソックホームセキュリティのメリット
- センターの対応の安定感と警備員の素早さ
- セコムに並ぶ約2,400箇所の警備拠点
- セルフセキュリティがリーズナブル
- アルソックだけの「施錠確認センサー」がある
- 高齢者や空き家管理に最適なプランがある
センターの安定感と警備員がすばやい
口コミ評判ではアルソックセンターの的確な対応と警備員のすばやさに高評価がありました。
隊員は高度な訓練を受け、センターも日々の対応の中で磨かれています。
30年以上ホームセキュリティを運営している経験と実績によるものといえます。
セコムに並ぶ約2,400箇所の警備拠点
アルソックは約2400箇所もの警備拠点があります。拠点とは警備員が待機している場所です。
一般的に警備会社の拠点が多いほど、ご自宅に近い可能性もあり、素早い対応が期待できるでしょう。
セコムは約2600の拠点数で、やや劣るものの匹敵する拠点数があります。
セコムが必ずしもご自宅に近いとは限りませんので、プランニング依頼時に比較することもおすすめです。
セルフセキュリティがリーズナブル
アルソックのセルフセキュリティは異常を感知するとユーザーのスマホに通知を送ってくれるサービスです。
通知を受け取ったユーザーの判断でアルソックに駆けつけしてもらうことができます。
駆けつけは一回ごとに料金がかかりますが、ランニングコストの月額料金が990円とリーズナブルな点は見逃せません。
安く運用できるホームセキュリティで、防犯グッズより「かゆいところに手が届く」といえます。
アルソックだけの「施錠確認センサー」がある
アルソックには窓につけるセンサーに「施錠確認センサー」があります。
窓の開閉だけでなく、施錠の監視もできるすぐれものです。
鍵を閉めずに警戒モードにしようとしても、異常を検知して教えてくれるので鍵の閉め忘れがありません。
「施錠確認センサー」はセコムにもないアルソックの優れた特徴です。
高齢者や空き家に最適なプランがある
アルソックのホームセキュリティには高齢者の見守りや空き家管理のできるプランがあります。
将来必要となったときにサービス追加できる点がメリットです。
様子見や管理など、本来であれば自分が確認することを全てアルソックにお任せできる点が便利です。
アルソックのホームセキュリティがおすすめできる方
評判口コミと特徴からアルソックがおすすめできる方は次になります。
ポイント
- 大手警備会社のホームセキュリティが安心できる方
- ホームセキュリティをリーズナブルに利用したい方
- アルソックの拠点が自宅に近い方
- 実績と信頼のあるホームセキュリティを利用したい方
まとめ
アルソックのホームセキュリティの評判口コミを解説してきました。
機器異常で何回も来るといった評価はありました。
一方、センターの対応の良さや警備員の素早い対応を評価する高評価な口コミもあります。
また安心して生活できるという口コミは圧倒的に多く見つかりました。
アルソックは非常に高評価なホームセキュリティであるといえるでしょう。
「評判のよいことはわかったけど、本当にベスト?」と疑問に思うかもしれません。
まずはアルソックの資料請求から始めてみましょう。無料でセキュリティアドバイサーがお住まいに最適なプランニングしてくれます。
詳しい分析をもとに検討することがおすすめといえます。
警備会社のホームセキュリティを当サイト独自調査で比較しています。こちらの記事も参考になさってください。
【防衛最前線!】人気のホームセキュリティ6社を徹底比較!
続きを見る